株式会社Yostar(本社:東京都千代田区神田練塀町300番 住友不動産秋葉原駅前ビル11階、代表取締役社長:李衡達)は、3次元モーションキャプチャシステム「VICON」を導入したモーションキャプチャスタジオを設立したことを発表いたします。また、2020年6月20日(土)には同モーションキャプチャスタジオにてバーチャルYouTuber「楠栞桜3Dお披露会」の配信及び技術協力を行いました。
■「VICON」を導入したモーションキャプチャスタジオを設立
自社で3次元モーションキャプチャシステム「VICON」を導入したモーションキャプチャスタジオを設立しました。従来よりYostarでは各種3Dコンテンツを提供してきましたが、今回のモーションキャプチャスタジオの完成により更にクオリティを向上させた多種多様な3Dコンテンツを自社で提供することができるようになりました。
今回導入した「VICON」のカメラシステムは、最先端のフルデジタルモーションキャプチャシステムです。その解析能力は、三次元動作解析を超え、三次元動作計測装置の精度を誇り、より高度なモーショントラッキングを実現します。
■3Dモーションキャプチャシステムを独自開発
モーションキャプチャスタジオの設立に伴い、3Dモーションキャプチャシステムの開発をYostar Picturesにて行いました。このシステムではリアルタイムでの3Dモデルの表情の切り替え機能の他、髪の毛や衣装の物理演算、その他エフェクトの実装などが行え、後述する3D配信等にて高いクオリティのコンテンツを提供することが可能なりました。
■「楠栞桜3Dお披露目会」の配信及び技術協力を実施
2020年6月20日(土)に今回設立した3Dモーションキャプチャスタジオ及びシステムを用いてバーチャルYouTuber楠栞桜さんの 「楠栞桜3Dお披露目会」の配信及び技術協力を行いました。本配信は、最大同時接続約3万3千人を記録し、大盛況のうちに終了いたしました。
<楠栞桜3Dお披露目会>
Yostarではこれらのモーションキャプチャスタジオや技術を活用し、これからもより一層、皆様に楽しんでいただける3Dコンテンツを提供できるよう努めてまいります。
■バーチャルYouTuber「楠栞桜(くすのき しお)」
麻雀やゲームなどを中心に配信をするバーチャルYouTuber。弊社が運営する『雀魂 -じゃんたま-』のYouTube公式番組「てん×くす」では、同じくバーチャルYouTuberの天開司とともに司会を担当している。
権利表記:
©2017-2019 Yostar, Inc. All rights reserved.
【本リリースの問い合わせ窓口】 株式会社Yostar(ヨースター)広報PR担当 TEL:03-5846-8348 Add:press@yostar.co.jp http://www.yostar.co.jp/about-yostar.html |